今回は薄毛やハゲに悩むお客様に対するトークに使えるネタをまとめていこうと思います。
実際髪が薄くなってきて困っているという男性のお客様は多いと思いますが、男性美容師はまだ気持ちがわかって説明できる部分がありますが、女性美容師さんだとわからない点が多いはずです。
読んでいてわかりやすくまとめておきますので会話のネタに使ってみてくださいね!
プロペシアって何?
特集「プロペシア」副作用と効果 | 体の不調の原因・症状・解消法
引用元
http://cmedicalcenter.net/survey/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%82%A2/
詳しくはこちらのサイトに成分や処方箋の事が書いてありますが、
簡単にまとめると【薄毛治療薬】です。
2005年から日本でも認められた薬で多くの方が効果を実感しているという錠剤です。
男性客の中でも飲んでる人も多いと思いますが、なかなか女性スタイリストでは共感してあげれないですよね?髪に悩める男性はハゲない為に必死なんです。
頭皮ケアやヘッドスパ、育毛、発毛でもどうにもならない事もプロペシアを飲めば少しは改善できるかもしれません。
でも気をつけないといけないのは飲んでも良いのは男性だけで、女性は飲んではいけません。
詳しくは下記で解説します。
原因はテストステロン

By: Elvert Barnes
これはお医者さんでも同様の説明を受けますが、テストステロンとは男性ホルモンです。
ここからはカタカナが少し増えますが簡単にまとめます。
テストステロン(男性ホルモン)が変化して
ジヒドロテストステロン(DHT)になります。このDHTが薄毛の原因と言われているので、
プロペシアを飲む事によりDHTの生成を阻害して抜け毛を防いでくれる!という訳です。
薄毛防止の為には頭皮ケアも大事ですが、やっぱり薬にも頼ってしまおうという部分もあります。
ちなみに女性が飲むと胎児に影響が出る恐れがあるので飲んではいけません。
効果は最低6か月服用

By: Taki Steve
プロペシアは最低6か月決まった時間帯で飲み続けないといけません。
効果が実感できるのはその後からだそうです。1か月分は28錠で金額は5000円〜6000円位が相場と言われています。
若い男性では20代から上は60代以上までが服用しているそうです。
副作用も稀にでる人もいるそうですが確立は相当低いですし、副作用が出たら飲むのをやめれば大丈夫だそうです。
薄毛の原因は実に多くあります。ストレスや生活環境の乱れ、タバコ、遺伝等ですが、
男性ホルモンのバランスまではどうにもなりません。
もし男性のお客様で悩んでいる方がいればお話してみてもいいかも!
まとめ

By: Jeff Hitchcock
実は美容師さんでもまだまだ知らないプロペシアのお話。男性型脱毛症(AGA)に悩む美容師さんも少なからずいると思います。
髪は男性美容師にとって商売道具の様な存在です。髪や頭皮のケアを一通りした後の方法はもう、
飲み薬に頼るしかないって事かもしれませんね。
今回の記事を作成するにあたっては一人の美容師さんのお話がきっかけでした。
その美容師さんはお客様にありとあらゆるケアをおすすめしていたのですが、なかなか改善されずダメ元でプロペシアのお話をして2年間様子を見たそうです。
なんと!そのお客様は気にしていた後頭部の薄毛が前より気にならなくなったそうなのです。
そんなお話から今回のbisuta記事に発展しました。是非読者の方も扱って欲しい内容があればLINE@からお問い合わせくださいね。
bisuta.jpは全国の美容師さんの役立つ情報を発信する国内最大級の美容師専門メディアです。
今回の記事が参考になったという方は是非シェアして髪に悩める人を救ってあげましょう。