bisuta編集部は美容師さん向けに様々な商品をご紹介してきましたが、
今回は美容師さん+一般読者様に役立つであろう
【高級ドライヤー徹底比較】をやってみようと思います。
というのも2016年にリュミエリーナ社のドライヤーが有名になり、ダイソンもドライヤーを発表しました。
以前も簡単に比較させて頂きましたが、
まだまだ気になるドライヤーの情報が入ってきましたので今回取り上げてみようという事になりました。
プロの美容師さんが集まるサイトである以上、中途半端な情報はかけませんが、多くの美容師さんの意見をまとめて比較してみます。
数千円の感覚から数万円の感覚に!
今までドライヤーは髪を乾かすという観点だけでしたが、最新のドライヤーは髪を痛ませない。使えば使う程髪が良くなる。
髪質が改善される。という高級ドライヤーの登場により美容機器としての認知に切り替わってきました。
そしてメーカー側もこの高級ドライヤー戦争に便乗するかの如く
ここへきて新型ドライヤーをリリースしています。
そのうち5、6万円クラスのドライヤーも出てくるかもしれませんね。
bisuta編集厳選ドライヤー5選
[amazonjs asin="B01F6WA5L0" locale="JP" title="HD01 IIF Dyson Supersonic アイアン/サテンフューシャ"]ダイソンのドライヤーは美容師向けというよりかは、一般消費者向けですね。
風量が強く、温風がそこまで熱くないので髪が痛みにくいとの事です。
[amazonjs asin="B0191G20YW" locale="JP" title="ヘアビューザー エクセレミアム 2D Plus プロフェッショナル HBE2D-P"]
リュミエリーナのドライヤーは髪が痛まないドライヤーとしてbisuta編集部もたびたびご紹介しています。
高級ドライヤーの火付け役でもありますね。
[amazonjs asin="B01G56BNL2" locale="JP" title="ヤーマン スカルプドライヤーロゼ HC-9N"]
ヤーマンのスカルプドライヤーは頭皮ケアにも使えるのが魅力的。あのアートネイチャーも採用しているそうです。
ヘッドのアタッチメントを変えて頭皮に密着させ振動させてスカルプケアができるという優れものです。
[amazonjs asin="B00QPUVTAY" locale="JP" title="タカラビューティメイト プラズマクラスター イオン 14 プロヘアドライヤー シャインブラック"]
タカラから発売されている、プラズマクラスターイオンドライヤーは美容師さん達の支持も高いです。
静電気の抑制力が高く髪のまとまりがしっかりでるのが魅力的!お値段がそこまで高くないのも嬉しいですね。
[amazonjs asin="B01J7SLBZ8" locale="JP" title="エレクトロン復元ドライヤー"]
中でもbisuta編集部が気になっているのが、この復元ドライヤーです。クチコミも悪くなく評価も高いドライヤーです。
LOUVREDOという会社の製品ですが、
あまりディーラーに出回ってないそうです。髪に使うだけではなく体にも効果のある育成光線というのが出ているそうです。
気になる方は是非使ってみてください。
まとめ
ドライヤーはなんと言っても、
ほとんどの人が使う!!というのがポイント。
アイロンは女性しか使わないし、ストレートアイロンだって使わない人も多いです。
その点ドライヤーは男女問わず年齢問わず使います。
という事は需要も高いという事です。しかも毎日使うモノなので、できれば髪や体に良い方が
いいですよね♪
今回の比較が参考になれば幸いです!
美容師さんに欠かせない情報が詰まった美容師専門キュレーションメディアマガジン【bisuta.jp】
【下記のLINE@友達追加ボタンで登録して頂くと限定タイムラインやアンケートを見る事ができます】
(現在お友達数1720人突破中)