コラムニスト記事 「自分らしく働けてる?」美容業界の人を応援するシェアサロンとは? 今回の記事はbisuta専属コラムニストの記事です。 昔の様に美容師の働き方はこうあるべきだ!!!という考え方が少しずつ変わってきている気がします。 もちろん残すべき風潮や継承していくべき風潮もあると思います。今回はいつもとちょっと変わった路線で こんなサービスもあるんだ。というのを知ってもらう為にコラムを書きました... 2018年09月19日
美容室WEB戦略 インスタ自動ツールを4か月使いイイねを8万回以上押したらどうなる? 今回はインスタ検証企画です!!bisuta編集部が実際にインスタグラムの自動ツールを使って、自動でいいねを押していったらどうなったのか??という企画をコラム化しました。 そもそも自動ツールって何?? という人も多いと思うのですが、その解説と実際の数字の検証データもあわせてまとめておきました。 美容業界でもどんどんインス... 2018年09月15日
有名美容師ブログ特集 たった3年で急成長していると噂の【ALBUM(アルバム)】美容室としての伸び方が圧倒的にスゴいので取材してきた。 今回はbisuta公式LINE@で読者の美容師の皆様に気になる美容室ありますか??という質問を した所、多く名前が上がってきた【ALBUM】さんへの突撃取材ネタです。 実はbisuta編集部も前から気になっていたんです。 気になるポイントは ・インスタフォロワー数がケタ違いに多い240000フォロワー ・ホットペッパー... 2018年09月07日
note専用有料記事 美容業界の未来予想した結果、スマホで完結させる工夫をすべし 今の時代は、仕事にこだわる今の美容師さん達は一眼レフで写真を撮り、MACにデータを読み込み、フォトショップやイラストレーターを駆使して1枚の画像データを完成させたりしています。 でも今やっている事が数年後には変わっていると思うんですよね。 現にスマホで撮って、編集して、アップする方が楽じゃん!という美容師さんも多くなっ... 2018年09月02日
Q&A 【みんなはどう思う?】美容師の引き抜きのリアル意見まとめ 久々のQ&Aコーナーです!! 今回は実際にbisuta編集部に寄せられた声をまとめた記事になります。 全国でもちょっと問題になっているのが、美容師引き抜き問題!! おおまかな流れとしては、 給料を今より出す。新規入客が増える。休日が増える。という条件の元、安売り店やチェーン店が引き抜きをするというケースが多発し... 2018年08月16日
コラムニスト記事 WWDJAPANビューティーが選出した美容室50選の採用情報まとめ 美容業界誌WWDJAPANビューティーが知っておくべき美容師&美容サロンという企画を載せていて、この50サロンの採用情報をまとめておいたら読者の皆様にも役に立つかな??と思いまとめてみました。 採用情報をまとめるメディアも少ないと思いますが、初任給や給料、雇用条件や福利厚生もかなりバラバラだったので参考になると... 2018年08月13日
美容師ツールレビュー さてはフォロワー買いました?から面白い事が判明した件。 bisuta編集部内で面白いサービスが始まったぞ!!という情報が入り・・・ 早速覗いて見た所!!! この分析サービスすごっ!!これはインフルエンサー震えるなぁ・・・という内容から、 記事を作ってみました! 美容師の為の情報共有サービスとしてもこのネタはスルーできなかったので是非読んでみてください。 5分もあれば読める記... 2018年08月05日
美容師ハック インスタフォロワー数31万越えのALBUMさんに再び突撃取材!! 今回は・・・ bisuta編集部が再び!!ALBUMの代表さんとマーケティング担当者さんに突撃取材を決行してきました。 今回の記事はbisuta編集部の独占取材でオリジナル記事となっております!!! ALBUMさんのマーケティングに関する取り組みを中心にまとめ、 有料記事(note限定月刊記事)では表になかなか出せない... 2018年07月22日
ホットペッパー対策 Lond作戦から学べ。ビューティーアワードのカラクリ解明!! 今回は皆さんが気になるであろう、ホットペッパービューティーアワードの予約ランキングのカラクリ解明の記事になっています。 ホットペッパービューティーに掲載中の美容院オーナーさんや、ランキングを注意深く見ている人であればアワードの結果は気になる内容だと思います。 今回の記事に書いてある内容は美容業界の人はもちろん、リクルー... 2018年07月12日
美容師ハック ブログを書く美容師さんに面白いブログ錬金術を伝授します! 今回はパッと見で怪しげなタイトルですが、 内容はかなりしっかりとした記事ができあがりました!! しかもこの記事を作るのになんと・・・3時間以上かかりました!! そんなにかかるの??と思うかもしれませんが、結構深い内容のブログコンテンツは書き上げるのにかなり時間がかかります。それは美容師さんでブログに力を入れている人は共... 2018年07月01日
美容師ハック 【bisuta賞】minimoヘアコンテスト受賞の美容師さんのご紹介♪ 遂に先日のminimoヘアスタイルコンテスト2018の結果発表がでました! 入賞者特典の中に国内最大級の美容師向けキュレーションメディアbisuta.jpへの掲載【bisuta賞】もありましたので、 ご紹介させて頂きます。12名の受賞者の皆様おめでとうございます♪ インスタアカウントを埋め込んでご紹介させて頂きますので... 2018年06月27日
美容室WEB戦略 インスタの新機能【IGTV】って何?記事をまとめてみました。 美容師のみなさんは毎日インスタを見ているので、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、 インスタグラムのタイムラインの右上にテレビ画面の様なアイコンがあると思います。 これ何?ってなった人も多いと思います。 IGTVという名前だそうですが、実際どんなサービスなのか気になり早速ダウンロード。 別にダウンロードしなくてもイ... 2018年06月24日
美容師ツールレビュー カラー剤サロンワーク美容メーカー 美容師の選ぶカラー剤メーカー20選人気のメーカーは?【2018】 プロの美容師が使うカラー剤って実はめちゃくちゃメーカーの種類あるのをみなさんご存知ですか? これだけ美容院の数もあるので、薬剤メーカーも星の数程あります。 サンプルで使ってみて、実際チョイスしてみても多く在庫を抱えても経営に支障がでるので絞るしか無い訳ですが・・・ 実際サロンで使われているカラー材はどこのメーカーが一番... 2018年06月16日
note専用有料記事 【美容室経営者は必見】突然、税務署が来たらどうなるの? 一度はドラマなどで聞いた事があるかもしれない・・・【税務署が入った!!】【国税局が来た!】というフレーズ。何となく雰囲気はわかるけど、詳しくはよく知らない。という美容師さんや美容院経営者の人は多いと思います。 美容室に税務署が来たらどうなるの??という疑問を抱いている、設立して間もない美容師さんもいるでしょうし、今後の... 2018年06月15日
note専用有料記事 独立前に読んでおく。夢の為に借金を背負うのは正義か悪か? 美容師の為のキュレーションメディアを運営していると多くの読者様から様々な質問がやってきます。 その中でも多いのが【独立】や【将来の悩み、不安】系の質問もあります。 今の20代〜30代の美容師さんや、これからの美容師の卵(ミレニアム世代)の人達にむけて、自己啓発の様な夢を叶える為のコラムを作りました。 借金をしてまで自分... 2018年06月01日
美容師ハック 小規模サロンを考えている人向けマンションサロン開業マニュアル 今回の記事は、 とてもピンポイントな記事となっております。ピンポイント過ぎて誰トクなんだよw と言われそうな位の記事です。 ですが・・・ bisuta.jpを訪問される人達には【小規模サロン】【一人美容室】【小さなお店開業】というキーワードも多く、実際に情報を求めている人は多いのでは?と思い記事化しました。 興味がある... 2018年05月21日
note専用有料記事 美容師インスタブランディングなんて簡単じゃないよ。って話。 最近よくこの手の話を聞く事が多いです。 インスタグラムを使ってブランディングアップしませんか?とか、集客に繋げませんか?という話。実際、結構出回っているお話です。 インスタで知名度を上げれば集客に繋がる。普通に聞くと確かに・・・と思うかもしれませんが実際はそんな甘くないんですよね。誰もこんな件で記事書いたりしないと思う... 2018年05月20日
美容室WEB戦略 【美容師さんは絶対知っておくべき】Googleマイビジネスとは? やばい。 これはやばいですよ〜。 この春に放送されたGoogleの【いい感じのカフェ】のCMを見てbisuta編集部は震えました。ちなみに皆さんは見ましたか? このCMから予測される将来の美容院の集客方法について簡単にまとめていこうと思います。 美容師さんも、サロン経営者さんも、将来独立をお考えの人もとりあえず絶対役に... 2018年05月03日