美容師のみなさん。化粧水とか乳液って何使ってますか?
もちろんbisuta編集部よりもっと詳しい美容師さんなんてたくさんいると思います。
今回はちょっと気になる商品を見つけたので、
3分位で読める内容なので、気になる人は読んでみてください♪
今回は化粧品に関しての記事です。
bisuta編集部が見つけたホワイトニングクリームとは?
女性美容師の愛読者、奥様のご機嫌を取りたい男性美容師さん、スキンケア重視の美容師の皆様。
ちょっと気になるタイトルじゃないですか?
bisuta.jpは美容師さんからたくさんの情報を毎日頂いています。
そんな中、気になったのが【クオレさんのホワイトニングクリーム】
ヘアケア商品やカラー剤は紹介したりしますが、
スキンヘア商品はまだ紹介してないな〜。という感じでした。
美容に携わる人達が集まるメディアなので、何かないかな〜と、
水面下でリサーチしていた結果・・・
美容メーカーの老舗【クオレ】さんにたどり着きました。
ちょっと気になったので、クオレさんに問い合わせた所・・・
【bisutaさんだったら是非使ってください!!】
ありがたいお言葉・・・。
そんな訳でホワイトニングシリーズ全品のサンプルを頂きました。
写真に名刺と一緒に添えてみました・・・ 笑
長〜い交渉をしたらチャンスあるかも!?
bisuta編集部も使ってみた所・・・確かにいい。コレ。
微妙だったら紹介できないけど、実際に商品がいいからシンプルに皆さんにオススメしたい。
編集部内での評判が高かっただけに、もっとたくさんの人に使
クオレさんに交渉してみようと思っています。
商品もいいお値段なのでサンプル提供してもらえればラッキー位な感じですけどね。
できれば女性美容師さん達には是非使ってみてほしいし、
結婚してる男性美容師さんだったら、【もっとキレイになってほしいからさ・・・】
みたいな感じで奥様にプレゼントしてみたり、
スキンケア命の美容男子であれば、ムダにタップタプに塗りたくってもいいし 笑
ちなみに、
これ買ってね〜!みたいなステマでは無いのでご安心を♪
クオレというメーカーをご存知ですか??
美白のパイオニアとして歴史が長いみたいなんですが・・・
編集部はそんなに知りませんでした 笑
どうやらリサーチした所、
美容室専売品でスキンケアやヘアケアを発売して50年の歴史があり、
美容室のスキンケア販売ではけっこう有名みたいです。聞いた事
どちらかといえば郊外のサロンにファンが多いイメージでしたが、
こんなに歴史が長いとは。
ただ勝手なイメージですがWEBには弱そうな会社イメージですね。
営業マンが足でアポ取る!のを地でいってる・・・みたいな。
ただ、使ってみて商品はホントに良いな〜ってのが率直なイメージです。
さて、実際はどんな感じなのか?
早速出してみました。こんな感じのサイズ感です。
美容のプロなら一目で見てわかるキメ細かい泡です。
泡立てネットは使わず手だけでこの泡になりました♪
そして、塗ってみました。浸透力が抜群に良くて全然ベタつきません!
伸びが良くて美白効果も高く、
他社さんの製品と比べても編集部的にはレベルが違うな・・・と感じました。
美白クリームは実際色々なメーカーが商品をリリースしていて、
【正直同じ説明ばかりで何がいいかわからない】こんな意見の美容師さんも多いと思います。
編集部の女性スタッフに7日間続けて使ってもらった所、さっそくその翌日から
お肌の変化がわかる位の商品でしたので紹介したい!と思ったのもきっかけのひとつです。
くすみにくいのでお肌のケアで悩んでいる人には喜ばれると思います。
元々の使用前がわかりにくいので写真だと伝えにくいですけどね・・・笑
読者数も多いメディアなのでさすがにすっぴん顔出しはNGでしたので手で勘弁してください。
どんどん良いものは紹介してきます
と、いう訳で
bisuta編集部は基本的に【コレは良い!!】と思うモノは紹介していきます。
逆に微妙だな〜というモノは紹介しません。
わざわざファンが離れていく事をしてもしょうがない。と思っているからです。
読んでもらっている人に有益になる情報をこれからも配信し続けます。
みなさんのご意見、感想ください
自分が使ってよかった商品。人に自信を持って紹介できるモノ。
今では月間で約10000人の美容師さんがbisuta.jpに訪問されています。
何かオススメあれば教えてください。
良い商品や気になる最新情報はみんなで共有した方が話題作りにもなりますし、
知識を増やして損する事はありません。
今回の記事は読んでみていかがでしたか??スキンケアコラムも女性のお客様との会話が
盛り上がると思うので、小ネタに使ってやってください。
bisuta.jpは美容師業界でも有名な情報共有のできる美容師専門キュレーションマガジンです。
【下記のLINE@友達追加ボタンで追加してもらうとタイムラインでしか見れない情報を見る事ができます】
(現在お友達数は2412名突破中)